すずらん vol.149 春号
6/8

Eventsダイナソーアドベンチャーinエクラ小野市 地域振興部 まちづくり課 まちなみ景観係Tel︓0794-63-1000有馬温泉観光総合案内所Tel︓078-904-0708花あかりの会事務局 Tel︓0794-85-7975北神戸田園スポーツ公園Tel︓078-951-5901三田市観光協会事務局Tel︓079-561-2241(平日9︓00~17︓00)4/1(火)~4/8(火)各日18︓00~21︓00※開花状況により変更となる可能性があります。前期︓開催中~3/21(金)後期︓3/22(土)~6月上旬アドベンチャーフェスタ2025開催中~4/6(日)兵庫県立美術館Tel︓078-262-1011いちご狩り有馬さくらまつり2025道場千苅さくら祭りおの桜づつみ回廊夜間ライトアップさんだ桜まつり2025春を告げる「かたくりの花」万葉集の代表的な歌人・大伴家持(おおとものやかもち)によって、可憐に咲いている様子が詠まれている「かたくりの花」。そんな日本カタクリの古来種が、あたたかな春の日差しを浴びて花開く様子を自由に観賞できます。神戸市北区(二郎・大沢・長尾・上淡河地区)・西区(細田・神出地区)の農園で、あま~いいちごを手摘みで収穫︕新鮮ないちごを思う存分味わってみよう。※完全予約制です。前日までに、各農園へ直接電話    またはFAXにてご予約ください。※前期・後期で入園料が異なります。※細田農園は露地栽培のため、  5月上旬からのオープンになります。4/26(土)10︓00~15︓003/29(土)12︓30~オープニングステージイベント3/30(日)~4/6(日)キッチン屋台3/26(水)~4/6(日)「子どもたちの新たな発見・体験・経験」がテーマのイベント。移動昆虫館や獅子舞の演舞、ダンスのステージ、太陽系の惑星がテーマのロゲイニング、神戸電鉄等の鉄道部品販売など、家族で楽しめる約20のイベントコンテンツが大集合︕子育て応援団体と約40店舗のハンドメイドワークショップのイベントも同時開催︕3/30(日)11︓00~19︓00「桜」がテーマの一大イベント︕キッズダンスなどが披露される野外ステージイベントや、飲食・物販ブースなど盛りだくさんの内容で春の三田を盛り上げます。夜には桜並木の前で幻想的なナイトバブルショーも開催される(18︓30~予定)ので、三田の桜を1日中満喫できます。※イベントの詳細は、道場町観光協会公式サイト (右記二次元コード)よりご確認ください。4/5(土)・6(日)各日10︓00~16︓00※4/6(日)は、イベント会場へ向かう神鉄ハイキングを  同時開催︕詳細はP7をご覧ください。登録有形文化財「神戸市水道局千苅堰堤(せんがりえんてい)」敷地内の桜が咲く広場で、のんびりピクニック︕地元で収穫されたもち米で作る「塩田もち」をはじめ、豚汁などの販売も行われるほか、ダムの見学もできます。全長約4kmの「おの桜づつみ回廊」一部区間で、期間限定夜間ライトアップが開催︕幻想的な表情を見せる桜並木をぜひご覧ください。動く︕吠える︕リアルな恐竜と丹波竜化石工房「ちーたんの館」の骨格恐竜や化石を特別展示。2024年に新属新種と発表された“ササヤマグノームス“の発見秘話が聞ける講演会やワークショップなど、様々な企画も開催されます。コレクション展Ⅲ 阪神・淡路大震災30年「あれから30年-県美コレクションの半世紀」桜が舞い散る有馬温泉で、春の訪れを祝うイベントを開催︕初日は芸妓の踊りや猿まわしなどのステージを楽しめるほか、期間中はキッチン屋台が登場︕※雨天・荒天の場合、当日の開催可否については右記二次元コードよりご確認ください。小野市うるおい交流館エクラTel︓0794-62-5080福田美蘭《淡路島北淡町のハクモクレン》2004年アクリル・カラー写真・板3月下旬~4月初旬 10︓00~15︓00※日差しがない早朝や悪天候時などは、花は開きません。読者プレゼント読者プレゼント

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る